熊野早駈道
Search
  • ホーム
  • コース紹介
  • 地域の紹介
  • 早駈道と世界遺産
  • 便利帳
  • English
Menu

長尾坂


上三栖から水呑峠にいたるおよそ16町の坂道をさす。14世紀南北朝期に開設されたという。和歌山から21里を示す一里塚があり、近くには役行者像が立っている。2016年世界遺産登録された。

石仏

一里塚跡

役行者像

関所跡

堀切

ひるね茶屋

ひるね王子跡

水呑峠看板

お滝さん案内板

捻木の杉


Sidebar

カテゴリー

  • お知らせ

熊野早駈道

To top
Copyright © 一般社団法人 ふるさと未来への挑戦 All Rights Reserved.

Navigation

  • ホーム
  • コース紹介
  • 地域の紹介
  • 早駈道と世界遺産
  • 便利帳
  • English
Search Anything
Close